当院は保険医療機関の指定を受けております。
当病棟では、1日に12人以上の看護職員(看護師及び准看護師)が勤務しております。
なお、時間帯毎の配置は次のとおりです。
当病棟では、1日に5人以上の看護補助者が勤務しております。
なお、時間帯毎の配置は次のとおりです。
当病棟では、1日に13人以上の看護職員(看護師及び准看護師)が勤務しております。
なお、時間帯毎の配置は次のとおりです。
当病棟では、1日に5人以上の看護補助者が勤務しております。
なお、時間帯毎の配置は次のとおりです。
当病棟では、1日に5人以上の看護職員(看護師及び准看護師)が勤務しております。
なお、時間帯毎の配置は次のとおりです。
当病棟では、1日に5人以上の看護補助者が勤務しております。
なお、時間帯毎の配置は次のとおりです。
情報通信機器を用いた診療の初診において向精神薬の処方は行うことはできません。
連携体制を構築している介護保険施設
連携している介護保険施設:
令和6年4月1日
1 区分1に分類される手術 | 手術の 件数 |
|
---|---|---|
ア | 頭蓋内腫瘤摘出術等 | 0件 |
イ | 黄斑下手術等 | 0件 |
ウ | 鼓室形成手術等 | 0件 |
エ | 肺悪性腫瘍手術等 | 0件 |
オ | 経皮的カテーテル心筋焼灼術 | 0件 |
2 区分2に分類される手術 | 手術の 件数 |
|
---|---|---|
ア | 靭帯断裂形成手術等 | 0件 |
イ | 水頭症手術等 | 0件 |
ウ | 鼻副鼻腔悪性腫瘍手術等 | 0件 |
エ | 尿道形成手術等 | 0件 |
オ | 角膜移植術 | 0件 |
カ | 肝切除術等 | 0件 |
キ | 子宮附属器悪性腫瘍手術等 | 0件 |
3 区分3に分類される手術式 | 手術の 件数 |
|
---|---|---|
ア | 上顎骨形成術等 | 0件 |
イ | 上顎骨悪性腫瘍手術等 | 0件 |
ウ | バセドウ甲状腺全摘(亜全摘)術(両葉) | 0件 |
エ | 母指化手術等 | 0件 |
オ | 内反足手術等 | 0件 |
カ | 食道切除再建術等 | 0件 |
キ | 同種死体腎移植術等 | 0件 |
4 区分4に分類される手術 | 手術の 件数 |
---|---|
0件 |
5 その他の区分に分類される手術 | 手術の件数 |
---|---|
人工関節置換術 | 0件 |
乳児外科施設基準対象手術 | 0件 |
ペースメーカー移植術及びペースメーカー交換術 | 6件 |
冠動脈、大動脈バイパス移植術(人工心肺を使用しないものを含む。)及び体外循環を要する手術 | 0件 |
経皮的冠動脈形成術 | 0件 |
急性心筋梗塞に対するもの | 0件 |
不安定狭心症に対するもの | 0件 |
その他のもの | 0件 |
経皮的冠動脈粥腫切除術 | 0件 |
経皮的冠動脈ステント留置術 | 8件 |
急性心筋梗塞に対するもの | 0件 |
不安定狭心症に対するもの | 0件 |
その他のもの | 8件 |
(集計期間 令和5年1月1日から令和5年12月31日)
入院にあたり、特別室の利用を希望される場合は別途室料が必要となります。
個室(特室) (317 号室) |
1日 22,000円 |
個室A (207・208・307・308 号室) |
1日 11,000円 |
個室B (302・303・316 号室) |
1日 7,700円 |
2人室 (201・205・206・210・215・301・305・306・310・315・501・511 号室) |
1日 3,300円 |
詳細につきましては、受付までお問い合わせください。
入院期間が180日を超える入院については、厚生労働大臣が定める状態にある患者様を除きまして、別途料金が必要となります。
1日つき 2,354円(通算対象入院料の基本点数の15%相当)
詳細につきましては、受付までお問い合わせください。
当院では、以下の項目について、その使用量・利用回数に応じた実費のご負担をお願いしております。
保険外療養 | 料金 (税込) |
---|---|
院内診断書 | 2,200円 |
保険会社用診断書 | 3,500円 |
障害診断書 | 5,500円 |
セーフティーセット | 4,160円 |
エンゼルセット | 590円 |
冷蔵庫代 | 110円 |
テレビ代 | 330円 |
診療録開示による手数料 | 3,300円 |